| 実習科51期 2009(平成21)年修了 |
| サーマルサイクルが歯科用表面滑沢材の表面粗さに及ぼす影響について 有田 真由美 |
| ジルコニアとポーセレンの厚みの違いがオールセラミックスの曲げ強さに及ぼす影響 植田 篤志 |
| サーマルサイクルがレジンセメントとジルコニアおよび歯科用金属の接着強さに及ぼす影響について 太田 鷹亮 |
| ジルコニアの厚みがオールセラミックスの曲げ強さに及ぼす影響 面川 元紀 |
| レーザー溶接断面形態の違いによる寸法精度 勝間田 優 |
| サンドブラスト処理方法がジルコニアの表面粗さ、表面硬さおよび曲げ強さに及ぼす影響について 兼井 寛行 |
| 新規 MMA 系レジンセメントと他レジンセメントの各材料に対する接着強さについて 喜多 文子 |
| ジルコニアフレームの接着性向上に関する研究 — SEM/EDS 分析— 林 瑶子 |
| 間接修復用レジンの透過光線の空間分布について 第2報 ハイブリッド型硬質レジンの透過光線の空間分布について 宗像 美由貴 |
| 酸性モノマーがジルコニアとレジンセメントの接着強さに及ぼす影響 山口 剛 |
| フレーム形態がポーセレンの強度に与える影響について 坂尾 修平 |
| 実習科52期 2010(平成22)年修了 |
| ファーネスの昇温速度、冷却時間がオールセラミックスの三点曲げ強さに及ぼす影響 鈴木 亮生 |
| 流し込みレジンの諸物性 〜全部床義歯応用時における粘膜面への適合性〜 高橋 亮太 |
| 流し込みレジンの表面粗さと表面硬さに関する研究 遠谷 英司 |
| ジルコニアの厚みがオールセラミックスの曲げ強さに及ぼす影響 中西 一弘 |
| ジルコニアフレームの接着性と適合性向上に関する研究 — SEM/EDS 分析— 福永 啓 |
| ハイブリッド型硬質レジンの色調再現性について 堀部 敬教 |
| スケーリング後の再研磨による金属とポーセレンおよび硬質レジンの表面粗さ 村上 志麻 |
| スケーリング後の再研磨が光沢度に及ぼす影響について 山下 渚 |
| ジルコニアとポーセレンの厚みがオールセラミックスの三点曲げ強さに与える影響 山田 沙也加 |
| 義歯床用レジンと金属の接着界面の観察 山本 和也 |